
先週から基礎工事がはじまりました。
縄で張ってあっただけの場所に
何やら物体をおかれると、
いよいよ おうちを作るんだなあ。
と実感がわいてきます。
それとともに、やっぱり・・・狭っ!という 感想。笑
ま、仕方がない。

鉄筋コンクリート ベタ基礎工法です。
よく分からないのですが、
その辺は 信頼しているハウスメーカーさんにお任せです ^0^
なんとなく。強そうだ。
職人さんも もくもくとお仕事されていたので、
お邪魔にならないように、盗撮(笑)して 帰ってきました。
工事看板。

夢にまでみた言葉に、感無量 *。
無事に基礎が終われば、
来月からいよいよ足場が組まれ
おうち本体工事が始まります☆☆

こちらの工程表をいただいたので、
次にどんな工事なのかわかって便利☆
進み具合にあわせて 見学にいけます。
(この予定どおり行けば 3月に上棟 5月末引渡しです*。)
一緒に渡された『工事協力業者一覧表』には
顔写真付きの名簿が!
みんなにっこり笑顔で映っていて(さすがに転写はできませんが)
丁寧に工事してくれそう*^^*と 好感触。
そして、
間取り最終決定☆ミ
狭いながらも楽しい我が家♪になるよう、
夢を膨らませております。

シルバニアファミリー
このお家は 1階がお店やさんらしい。
にほんブログ村
にほんブログ村